\
\
1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:47:01.40 ID:4FQw0eVJ0
投打ともにプロスペクト揃えすぎやろ…
現主力も若いし
現主力も若いし
\
4: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:47:46.83 ID:TJvAbEIK0
わかる
まずは今年3位やな
まずは今年3位やな
5: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:48:19.00 ID:rqPnwcQia
黄金で基礎組んでる感じ
6: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:48:21.82 ID:ZQl21TAR0
育ったら順番に出ていく
7: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:48:26.02 ID:b3DYpoxk0
まず古長さんをクビにしてから言おうか
8: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:49:11.59 ID:4FQw0eVJ0
まずローテ
山本、山岡、田嶋、榊原、宮城、山崎福
オール生え抜きで平均年齢23歳
強すぎやろ…
山本、山岡、田嶋、榊原、宮城、山崎福
オール生え抜きで平均年齢23歳
強すぎやろ…
12: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:50:45.90 ID:TJvAbEIK0
>>8
つよい
つよい
9: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:49:11.70 ID:qQsSl6BF0
3年後くらいに2014みたいな事起きて、吉田正や山本が一斉に移籍しそう
10: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:49:45.13 ID:jyTtpL4Vr
上がり目のない最下位は暗黒っていうんやでクソガキ
15: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:52:35.46 ID:igP8D3Bcd
春のオリックスはいつものエエやん
開幕なぜかゴミになるけど
開幕なぜかゴミになるけど
46: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:00:29.32 ID:sd08X3kya
>>15
去年言うほどよかったか?
去年言うほどよかったか?
98: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:14:15.70 ID:cC8EpF5TM
>>46
ジョーンズ若月いけるやんからのオープン戦中断→練習試合でデブったジョーンズがのたのた守備やったな
ジョーンズ若月いけるやんからのオープン戦中断→練習試合でデブったジョーンズがのたのた守備やったな
16: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:53:25.68 ID:hSZPISoU0
黄金期くるころにはオーナー培養液の中で脳だけになってそう
17: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:53:37.43 ID:4FQw0eVJ0
野手プロスペクト
太田、紅林、宜保、大下、中川、頓宮、宗、元、来田
投手プロスペクト
宮城、榊原、吉田凌、漆原、富山、斎藤綱、張、本田、山下
ざっと並べてこんなところか
メンツ集まりすぎやろ…
太田、紅林、宜保、大下、中川、頓宮、宗、元、来田
投手プロスペクト
宮城、榊原、吉田凌、漆原、富山、斎藤綱、張、本田、山下
ざっと並べてこんなところか
メンツ集まりすぎやろ…
18: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:54:25.77 ID:gxi7G5730
ハムの暗黒力と檻の最下位力どっちが上から試されるシーズン
19: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:55:04.19 ID:EyqDcmFrr
まあハムよりは未来明るいんちゃう?
20: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:55:06.47 ID:Q1b9fW5va
確かに外国人以外ほぼ生え抜きなの凄いわな
増井くらいか
増井くらいか
21: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:55:08.11 ID:+n0ilkli0
開幕一週間もたねえじゃん
22: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:55:48.27 ID:QjfB5kw4M
終身名誉開幕前優勝候補
23: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:56:28.16 ID:X+/DvHCOa
少なくともソフトバンクよりは強いわな
24: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:56:49.27 ID:/dpVoVHAd
常に底だから上がり目しかない定期
25: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:56:50.79 ID:XhxbyEGPd
まあオリックスって名前が既にな
26: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:57:04.91 ID:Q1b9fW5va
冷静に考えて若い投打のNPBの至宝クラスがいて、ドラフトでプロスペかき集めて展望が明るくない方がおかしいわな
逆にアラサー集団がへぼいのが暗黒時代のドラフトの弊害か
逆にアラサー集団がへぼいのが暗黒時代のドラフトの弊害か
27: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:57:41.59 ID:yMXcmzKfM
最後の5位以上でも何年前たよ
33: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:33.76 ID:TJvAbEIK0
>>27
3年前
3年前
28: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:57:45.63 ID:aFhLmmfs0
贔屓の次に応援してる球団1位オリックス感は異常
36: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:59:04.42 ID:BmfMmoQl0
>>28
そんなことないぞ
そんなことないぞ
29: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:06.13 ID:jfMpFDnT0
来ないぞ
30: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:21.07 ID:bxL+AVrQ0
今年は4位もろたで
31: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:27.69 ID:rsnQhwlxM
大阪にボールパークたてない時点でなにやっても無理
35: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:47.04 ID:aFhLmmfs0
>>31
土地がない
土地がない
32: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:33.74 ID:yBeuypri0
まじでくるわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:58:43.44 ID:XBt3dou7d
開幕戦までは元気やな
37: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:59:07.37 ID:/fd/SVU2a
どんなに有望株が揃っても優勝できない感があるわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:59:09.26 ID:UvxqTTDRd
21世紀5回優勝してる球団に将来性だけでマウント取って恥ずかしくないの?
40: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:59:31.40 ID:R9PHyMWY0
紅林は正尚の置き土産になれるんか?
41: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 16:59:37.60 ID:xE5590f60
奥浪と園部がいたときもそう思ってましたよ
43: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:00:00.68 ID:yBeuypri0
来年Aクラス3年後優勝やな
44: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:00:15.01 ID:sd0/6z6T0
21世紀もまだあるからな
47: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:00:41.17 ID:Q1b9fW5va
一気に3連覇くらいしてもおかしくないけど、フロントがまた迷走して勢い殺しそうな気もする
また舐め散らかして、大卒社会人路線戻ったり
また舐め散らかして、大卒社会人路線戻ったり
49: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:00:48.83 ID:2prTACOS0
山岡も吉田もFAまでまだ4年もあるから余裕やろ
51: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:01:34.52 ID:gx/N9n3g0
育成ドラフトで次期監督候補も獲得したしな
54: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:01:51.42 ID:JByPn3Cv0
里崎「オリックスを評価する人は山本と吉田しか見てない」
61: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:08.68 ID:ek1irheUd
>>54
中日推してる逆張りがなんか言ってて草
中日推してる逆張りがなんか言ってて草
55: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:02:20.08 ID:l974A6Ked
ここ数年は春と秋だけ異常にいい感じになるんよな
秋に調子上げるのほんまやめたれなるわ
まあ今年は日ハムよりはええやろ
秋に調子上げるのほんまやめたれなるわ
まあ今年は日ハムよりはええやろ
59: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:02:46.45 ID:Gr9+zl5X0
>>55
春がいい感じってどんだけエアプだよ
春がいい感じってどんだけエアプだよ
56: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:02:30.49 ID:tPsqL3pRa
太田と紅林やばない?
ガチで今年レギュラーで20本くらい打ちそう
ガチで今年レギュラーで20本くらい打ちそう
57: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:02:37.68 ID:Tx6vsP8+0
割と吉田東明の1位2位指名の頃にも言われてた
サトタツとか平野とか元気やったし
サトタツとか平野とか元気やったし
60: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:02.08 ID:/u3G5DjG0
オリックスを本気で強くしたいなら、イチローGMにするとかしない限り無理だろ
63: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:25.89 ID:1QYHCrrS0
今年はオリが頑張らんと去年と同じような順位になっちゃうよなあ
64: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:45.60 ID:Q1b9fW5va
太田に関してはレギュラーどころかタイトル取りそうや
打撃センス半端ない
打撃センス半端ない
65: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 17:03:48.67 ID:EEbfxGW80
すまん横浜からオリに乗り換えてええか?🤔
コメント
コメントする