\
\
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:29:19.45 ID:QxnDtuaEd
牧秀悟 実戦
2/7紅白戦 左本 四球 遊ゴ
2/13中日 見振 二ゴ 三ゴ
2/17ヤク 中飛 四球 二ゴ 四球
2/18阪神 見振
2/20ロッテ 左安 四球
2/21ロッテ 四球 四球
2/23阪神 中安 四球 三ゴ 左飛
12打数3安打 7四球
打率.250 出塁率.526 長打率.500
2/7紅白戦 左本 四球 遊ゴ
2/13中日 見振 二ゴ 三ゴ
2/17ヤク 中飛 四球 二ゴ 四球
2/18阪神 見振
2/20ロッテ 左安 四球
2/21ロッテ 四球 四球
2/23阪神 中安 四球 三ゴ 左飛
12打数3安打 7四球
打率.250 出塁率.526 長打率.500
引用元: ・牧秀悟(なんJ).250(12-3) 1本 2三振7四球 OPS1.026
\
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:29:35.21 ID:O5XW1Vxw0
名誉ドラ1
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:29:38.63 ID:jBHVLWjH0
ええな
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:29:45.80 ID:Wmi7Fiph0
選びすぎやろ
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:00.48 ID:7qGJ9UkNM
やっぱりセイバーの鬼やな
8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:27.70 ID:wwAznHgWd
やっぱりこいつ欲しかったわ
何でドラ1じゃなかったんだよ
何でドラ1じゃなかったんだよ
9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:30.50 ID:PIf48dLza
いいなこういう選手欲しいわ
ちなオリ
ちなオリ
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:33.45 ID:vL7/4vKAa
ロペスの番号やけど真逆やな
11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:36.45 ID:XVYfhpMv0
まあ何だかんだ打ってるから良いけど、正直この時期は選ぶより打って欲しい
この時期の投手シーズンより制球荒れ気味なのデフォやろ
この時期の投手シーズンより制球荒れ気味なのデフォやろ
93: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:34.47 ID:VAXjPWWz0
>>11
荒れ玉ばかり振ってたらシーズンへの調整できんやん
荒れ玉ばかり振ってたらシーズンへの調整できんやん
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:50.63 ID:PIf48dLza
守備はどうや
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:31:25.58 ID:p5PRB8uy0
>>13
機敏には動いてるけど二塁手として守備範囲は広くはないんやないかな
機敏には動いてるけど二塁手として守備範囲は広くはないんやないかな
14: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:55.59 ID:sNhvMEVB0
プロ絶賛の佐藤ゴミやん
やっぱなんJの牧だわ
やっぱなんJの牧だわ
17: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:31:06.74 ID:bybZXvea0
(なんj)は牧が可哀想過ぎるやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:31:13.82 ID:pputLtnoM
やっぱプロのスカウトは指標見れないうんこやったんやね
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:31:35.42 ID:LhS84rnKd
そもそも指標厨の牧やろ
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:32:36.07 ID:yedTltck0
大学時代の指標通りの選手だよな、プロで10年やれる選手ってのはこういう選手なんだよ
29: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:32:43.58 ID:vmSDMZoP0
プロスカウトの佐藤wwww
32: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:32:51.76 ID:sNhvMEVB0
ハズレ一位でも取れたのに行かなかった球団アホやろ
33: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:32:56.72 ID:dXNHKwZy0
ストレートに弱い
変化球にクソ強い筒香タイプやな
変化球にクソ強い筒香タイプやな
37: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:33:15.80 ID:9pbfL6SHd
ロッテとヤクルトの投手は参考記録
54: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:15.72 ID:XXPq2w1Dp
>>37
こういう誰も求めてないネタを勝手に披露しはじめる奴って何が目的なんやろ
友達とかいないのかな
こういう誰も求めてないネタを勝手に披露しはじめる奴って何が目的なんやろ
友達とかいないのかな
43: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:33:48.22 ID:J70Q4wmD0
こいつが活躍したらなんJがプロに勝利したってことでええよな?
46: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:34:03.50 ID:vR97Ky6g0
やっぱり大学日本代表にハズレなし
50: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:34:29.30 ID:SD/47uu1a
長打力○、選球眼○、確実性○、なんJ評価○
すまん欠点ある?w😁
すまん欠点ある?w😁
65: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:51.75 ID:sKlEkacQM
>>50
なんJ評価○が最大にして最悪の欠点やろこれ
なんJ評価○が最大にして最悪の欠点やろこれ
56: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:17.74 ID:4jaqC30Qd
佐藤の方は5三振1四球とかいう前評判通りになってるな
60: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:29.36 ID:ZvL7yq0td
なんJの呪いから逃げろ
61: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:36.06 ID:9dU9hkaM0
悪くないやん
牧くん応援しとるで
牧くん応援しとるで
62: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:36.19 ID:gwH3QQCB0
内容がめちゃめちゃ良い
64: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:47.91 ID:B/HDml5h0
大学日本代表で過小評価されてる野手は成功するけどどんなゴミ世代でも六大学トップってだけで持ち上げられてる投手は大抵ゴミだよな
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:36:30.35 ID:PIf48dLza
>>64
入江どうなん?
入江どうなん?
122: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:41:11.74 ID:B/HDml5h0
>>72
入江は微妙なラインだけど今年の目玉の早川は少なくとも全く通用しないってパターンはないだろうしDeによくいる規程未満で7~8勝くらいするそこそこの即戦力Pくらいの力はあると思う
入江は微妙なラインだけど今年の目玉の早川は少なくとも全く通用しないってパターンはないだろうしDeによくいる規程未満で7~8勝くらいするそこそこの即戦力Pくらいの力はあると思う
68: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:36:15.54 ID:mLhGrJOd0
なんJの牧流石やわ
ワイがドラフトまで推してたのは間違ってなかったんやな
ワイがドラフトまで推してたのは間違ってなかったんやな
71: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:36:25.05 ID:8HI3MzqF0
この時期って二線級のP多いし四球多いより打ってたほうがええやろ
86: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:37:47.34 ID:iRXGa5fs0
>>71
こういうのってガイジなんだよなぁ
ボールを振らなければ自然と四球が増えるだけ
ボール球振れいうんかと
こういうのってガイジなんだよなぁ
ボールを振らなければ自然と四球が増えるだけ
ボール球振れいうんかと
96: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:42.24 ID:caJYtvuUM
>>86
ストレートのフォアボールじゃないなら甘いところ1,2球は来るやろ
ストレートのフォアボールじゃないなら甘いところ1,2球は来るやろ
109: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:39:57.82 ID:iRXGa5fs0
>>96
それを常に捉えられるやつなんておらんわ
ほんならとっくに4割バッター誕生しとる
それを常に捉えられるやつなんておらんわ
ほんならとっくに4割バッター誕生しとる
73: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:36:35.11 ID:1Cuas8Bv0
上げてきたなやっぱなんjの見る目はガチ
83: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:37:36.68 ID:rl1Ti6Vr0
スカウトの奴等ってろくに指標見てないからな
指標的に牧が活躍しないわけがないだろが
結局ワイらの勝ちやな
指標的に牧が活躍しないわけがないだろが
結局ワイらの勝ちやな
89: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:37:59.34 ID:5ZwRqsR0d
セイバーの申し子になりそうやな
90: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:01.19 ID:ReFf7kt0a
マキって守備どこやんの
94: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:35.78 ID:yedTltck0
スカウトは指標よりグラウンドで見た印象重視だからな
だからいっつもなんJスカウトに負けるんだよ
だからいっつもなんJスカウトに負けるんだよ
95: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:41.42 ID:PIf48dLza
佐藤は悪球打ち、パワーで凡打をヒットにする、そんなタイプで一定の成績は残せそうやがいいとこ中田クラスが限界やろ
99: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:38:59.58 ID:cAVxnESgd
選んでるってより手が出てないだけなんよな
100: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:39:03.06 ID:/qDJHXAn0
牧の見逃し方って常人じゃないわ
振りかけたバットがホント急激に止まる
振りかけたバットがホント急激に止まる
117: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:40:41.64 ID:3oDhQqIF0
問題はどこを守らすのかよ
セカンドは田中に負けるやろし
ファーストはソトやしライトはオースティンやろ?
セカンドは田中に負けるやろし
ファーストはソトやしライトはオースティンやろ?
118: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:40:42.20 ID:oRlhgbT9r
やっぱええよな
羨ましいわ
羨ましいわ
コメント
コメントする