\
\
1: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:24:31.96 ID:qdevoSfrd
紅白戦とはいえ、移籍後初となる実戦は、プレー以外でも新鮮だったようだ。
「すごく明るいチーム。外から見るのとはまた違うジャイアンツの色が見えて楽しい。みんなが面白いこと言ったり。掛け合いのギャグセンスが高いな、と思いながら。坂本、丸、銀さん(炭谷)あたりはわちゃわちゃやってるイメージです」。
キャプテンたちが時には笑いも交えながら盛り上げ、ベンチには活気があふれていた。
「すごく明るいチーム。外から見るのとはまた違うジャイアンツの色が見えて楽しい。みんなが面白いこと言ったり。掛け合いのギャグセンスが高いな、と思いながら。坂本、丸、銀さん(炭谷)あたりはわちゃわちゃやってるイメージです」。
キャプテンたちが時には笑いも交えながら盛り上げ、ベンチには活気があふれていた。
引用元: ・【朗報】巨人梶谷「ジャイアンツはすごい明るいチーム。みんなが面白いことを言ったりしていい雰囲気」
\
2: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:24:53.79 ID:qdevoSfrd
3: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:25:06.97 ID:dOMaIUZYd
まるで横浜は暗くて雰囲気が悪かったみたいな
27: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:36.06 ID:1vCfK0Gtr
>>3
でも中日よりマシじゃん
でも中日よりマシじゃん
4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:25:33.14 ID:gtPf6acW0
何故横浜から出るとdisるのか
13: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:27:16.91 ID:ln0qlP83a
>>4
別に横浜引き合いに出してないやん
別に横浜引き合いに出してないやん
5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:25:34.36 ID:bTI6F4dI0
九州ローカルラジオでいったらしい
7: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:26:23.17 ID:gA9anwnUd
巨人は思ったよりは明るいってことやろ
10: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:26:47.90 ID:gA9anwnUd
横浜が暗いって言ってないやん
12: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:27:00.43 ID:ZNsVMeF40
こういう人だったのか
ハマにいた時からは想像もできんかったわ
ハマにいた時からは想像もできんかったわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:27:56.29 ID:VIEeUpD90
まあ今の野手の中心が坂本やからそうなるやろ
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:43.00 ID:tWwycETd0
梶谷は活躍するよ
20: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:28:52.35 ID:Q2jJiHuY0
炭谷はわちゃわちゃやってていい御身分かよ
弁えて行動しろ
弁えて行動しろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:03.01 ID:xQgDmNy80
外様ばっかやん
25: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:22.63 ID:uFeQO6eZp
アットホームな職場です
29: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:43.58 ID:9Rb47ypYd
横浜より年齢層高めなイメージあるからなあ選手層も厚いし同年代多くて楽しいのかもしれない
34: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:29:56.08 ID:OU61IXPK0
すごく明るいって変な薬使ってるんじゃないだろうな
39: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:24.45 ID:865q/t0Wa
坂本中心だからそうなるわな
阿部や清原が大将だったときはノビノビできん
阿部や清原が大将だったときはノビノビできん
42: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:33.01 ID:l88UQ1Dk0
ロペスもいなくなったし横浜ベンチは誰が声出すんやろな
365: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:52:34.04 ID:eI8AYNPGp
>>42
これ
ロペスしかキャプテンシーあるやついなかったよな
これ
ロペスしかキャプテンシーあるやついなかったよな
45: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:45.24 ID:b3Yxgfxs0
勝ってる時や気楽な時に雰囲気が良いのは何処も同じ
日本シリーズでウィーラー以外だんまりなの見ちゃうとね
日本シリーズでウィーラー以外だんまりなの見ちゃうとね
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:31:09.72 ID:WSUh48Yg0
>>45
流石に気持ち悪い
流石に気持ち悪い
47: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:30:57.32 ID:yHoSDSq30
坂本は陽キャよな
あと2人言うほど巨人で育った選手か?
あと2人言うほど巨人で育った選手か?
80: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:25.01 ID:M7tqS9/x0
>>47
よそから来た選手が多いから
移籍組は気を使わなくていいって面はあるかも
よそから来た選手が多いから
移籍組は気を使わなくていいって面はあるかも
57: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:31:51.21 ID:V8rFXND20
もうほんと不愉快だな毎度この流れチックは謝ってたからいいにしても
60: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:01.21 ID:ae7HBZpq0
外からは規律がめんどくさそうに見えるんやろな
66: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:40.33 ID:+JTqfa0Wd
梶谷も横浜へのフォロー忘れるなよ
68: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:41.61 ID:coNEh/ba0
横浜が暗いというより巨人が陽キャ集団なんやろ
横浜は理系連中が身内でキャッキャしとるようなイメージ
横浜は理系連中が身内でキャッキャしとるようなイメージ
70: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:52.93 ID:QCg3WeUq0
当たり前やん
いきなり巨人は居心地が悪いとか言い出すガイジがどこにおるねん
いきなり巨人は居心地が悪いとか言い出すガイジがどこにおるねん
72: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:32:55.58 ID:rcRMW28G0
まるで横浜のギャグセンスが低いみたいじゃないか・・・
梶谷は横浜の若い連中のギャグを冷めた目で見てたんだろうな
梶谷は横浜の若い連中のギャグを冷めた目で見てたんだろうな
79: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:24.32 ID:2My1jvvcp
丸もこういうこと言うてた記憶あるわ
81: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:26.33 ID:1rxgfAEfa
梶谷は空振り三振で投手にブチ切れるギャグセンスの持ち主やぞ
84: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:33:54.86 ID:Y0YBo/u+a
記者も悪いわな
古巣との違うところを聞いたらだいたいこんなんになる
古巣との違うところを聞いたらだいたいこんなんになる
87: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:34:04.02 ID:DmJZWQgM0
まあ何でもコメント求められるのが巨人の辛い所やろうな
93: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:34:28.85 ID:t8zQaepVM
元木効果か明るいイメージ
94: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:34:37.24 ID:YCiv3wHRd
藤浪さんも認めるセンスやからな
98: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:34:50.80 ID:A7cp2p9N0
なにげにロペスっていつの怒ってるイメージ
108: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:37.71 ID:W1BTAb0d0
>>98
いつも小学生みたいにキャッキャはしゃいでるおじさんやで
いつも小学生みたいにキャッキャはしゃいでるおじさんやで
103: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:21.06 ID:8N0+3DEqr
ディスるってか単に移籍した球団へのリップサービスやろ
内川と違って横浜の名前出してないのに被害妄想すぎるやろ
内川と違って横浜の名前出してないのに被害妄想すぎるやろ
116: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:36:12.55 ID:emJBaoK40
>>103
実際大和が来たときも阪神相手に同じことしてたしな
実際大和が来たときも阪神相手に同じことしてたしな
137: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:55.35 ID:pl6cYmLxd
>>103
被害妄想って…このスレの流れて横浜ファンが馬鹿にされてると騒いでる流れになるのかよ何でもありやな
被害妄想って…このスレの流れて横浜ファンが馬鹿にされてると騒いでる流れになるのかよ何でもありやな
110: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:48.77 ID:Fv2gZBDb0
横浜って緩いイメージしか無いけどそんなピリピリしてんの?
121: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:36:50.81 ID:wDQvzgv9d
>>110
なんやかんや三位やからな
自治警察みたいなのおるんやろ
なんやかんや三位やからな
自治警察みたいなのおるんやろ
113: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:35:50.89 ID:52sUQcWK0
これは喜び
125: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:06.55 ID:fVqjLF5o0
駒大多いのが笑えないところ
134: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:39.20 ID:fFjpOMa30
日本シリーズの時は葬式みたいだったけどな
135: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:46.39 ID:hURNJwJcM
巨人も由伸時代は結構暗かったろ
阿部という厄介な先輩いたし
阿部という厄介な先輩いたし
136: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:37:46.53 ID:uIqK5qWPa
ヘッドが陽キャ芸能人なんやからそら明るいやろ
140: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:03.61 ID:U7vhnkzW0
横浜は20代後半ぐらいが多いからな
141: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:04.16 ID:Gx/tFLW1d
151: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:38.18 ID:+BIsjR7op
>>141
グロ
グロ
157: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:39:01.72 ID:jtFIArIt0
>>141
ギャハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハ
144: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:38:25.10 ID:otpH/Wped
移籍組多いから排他的な所はなさそう
コメント
コメントする