\
\
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:17:53 ID:IdR
悠長に投手ドラフトとかしてる模様
\
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:19:28 ID:nYz
坂倉
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:19:53 ID:IdR
>>2
板倉忘れてたわ
板倉忘れてたわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:20:17 ID:nYz
林
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:18 ID:IdR
>>4
一軍経験がなぁ
今年こそ経験積ませるべきやったな
一軍経験がなぁ
今年こそ経験積ませるべきやったな
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:20:24 ID:nCE
まだまだこれからやん坂倉
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:08 ID:nYz
>>5
育てってるって意味ではそうちゃうか?
育てってるって意味ではそうちゃうか?
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:20:39 ID:Qnu
小園はまぁなんとかなるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:20:41 ID:IdR
誠也抜けたら長打打てる奴居らんくなるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:09 ID:8QH
羽月とかいう東出二世になれる逸材
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:59 ID:IdR
>>9
長打打てる選手が丸、誠也と抜けるのに東出二世育ててる場合か?
長打打てる選手が丸、誠也と抜けるのに東出二世育ててる場合か?
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:35 ID:PMV
ご自慢の西川は?
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:41 ID:Qnu
>>11
大怪我
大怪我
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:22:19 ID:PMV
>>12
まじ?
まじ?
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:22:48 ID:Qnu
>>17
マジ、来年のキャンプ間に合うかどうかわからんみたい
佐々岡は無理やりキャンプ出すっぽいけど
マジ、来年のキャンプ間に合うかどうかわからんみたい
佐々岡は無理やりキャンプ出すっぽいけど
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:21:52 ID:4VQ
たまたまタナキクマルとかが育っただけで栗原と外人頼みの打線だったよな
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:23:18 ID:IdR
>>13
タナキクマル誠也エルが最強だったな
タナキクマル誠也エルが最強だったな
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:22:24 ID:nYz
>>16
確変やろたぶん
確変やろたぶん
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:24:39 ID:1N4
東出とかいう暗黒の象徴
あれが1番打者とか頭おかしくなるで
あれが1番打者とか頭おかしくなるで
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:24:52 ID:Qnu
足で長打にします!みたいなタイプが多すぎる気はする、小園も若干それだし
もっと大砲か強打者が見たいよな
もっと大砲か強打者が見たいよな
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:25:31 ID:IdR
>>22
ほーんとコレイトン
ほーんとコレイトン
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:25:17 ID:3mJ
宇草が頑張れば
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:27:01 ID:IdR
>>24
大盛、宇草、木下辺りを来年一軍で見たい
大盛、宇草、木下辺りを来年一軍で見たい
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:27:22 ID:1N4
広島は完全に暗黒期に戻った感じあるわ
孤軍奮闘する鈴木が移籍前の新井と被る
孤軍奮闘する鈴木が移籍前の新井と被る
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:30:30 ID:IdR
>>28
一昔ほどFAで海外に選手が行かなくなってが一部の金持ち球団に集まり始めたら完全に暗黒期の再来ですわ
一昔ほどFAで海外に選手が行かなくなってが一部の金持ち球団に集まり始めたら完全に暗黒期の再来ですわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:28:22 ID:Qnu
侍ジャパンにも選ばれた野間さんの名前が上がらないのはおかしい
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:29:27 ID:EIF
野間使わんなら欲しいわちな竜
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:29:45 ID:nYz
今の広島は打撃だけのチームやね
強いときは投手が揃ってるとき
強いときは投手が揃ってるとき
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:31:39 ID:N2V
>>32
打線も誠也の前後が埋まらんとなぁ
今は打線というより打転々や
打線も誠也の前後が埋まらんとなぁ
今は打線というより打転々や
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:32:30 ID:nYz
>>37
五番のクラッチヒッターと三番タイプがおらんわね
五番のクラッチヒッターと三番タイプがおらんわね
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:32:54 ID:N2V
>>41
丸、新井がほしい
丸、新井がほしい
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:30:32 ID:yxo
それより中継ぎやろ
なんで来年もスットコ使おうとしてるんや
なんで来年もスットコ使おうとしてるんや
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:32:32 ID:wHw
誠也並みってレジェンドクラスやん
そんなポンポン出んやろう
それだけ誠也は凄い
そんなポンポン出んやろう
それだけ誠也は凄い
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:32:34 ID:EXP
1番の戦力外が佐々岡やからなぁ…
コーチで当たりを引くしかないで
コーチで当たりを引くしかないで
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:33:21 ID:N2V
>>43
2年目はみんな改善するから・・・(震え声)
2年目はみんな改善するから・・・(震え声)
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:34:25 ID:EXP
>>48
ヤクルトは今年まだ希望あるけど広島は…
ヤクルトは今年まだ希望あるけど広島は…
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:34:38 ID:yxo
>>51
ヤクルトに希望なんてあるか?
ヤクルトに希望なんてあるか?
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:33:13 ID:EwT
まず監督がね...
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:34:07 ID:nYz
林がおるやろ
52: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:34:33 ID:IdR
>>50
林は大砲に育つ可能性はあるわね
林は大砲に育つ可能性はあるわね
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:34:34 ID:nYz
20であれだけ本塁打打てるのはわりとええとおもうで
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:35:16 ID:EwT
つか野手よりピッツァーの方がやばいやろ
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:36:08 ID:IdR
>>57
むしろ野手より投手のが有望な選手多い
むしろ野手より投手のが有望な選手多い
66: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:36:44 ID:nYz
>>62
それを育てられんのが広島やろ
即戦力タイプの大卒が活躍してるわけで
それを育てられんのが広島やろ
即戦力タイプの大卒が活躍してるわけで
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:35:19 ID:N2V
広島は弱点はセンターラインの劣化、安定した中継ぎ投手、誠也の前後の打者と思ってるけどそれでええか?
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:35:43 ID:yxo
ファーストいない問題もあるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:36:08 ID:nYz
ファースト堂林でええやろ
サード林や
サード林や
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:37:25 ID:0ax
広島はノーコンとってきて育てれずに終わるイメージしかない
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:38:27 ID:yxo
栗林は歪んだ中日愛でドラゴンズキラーになりそう
78: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:39:14 ID:N2V
そもそも森下くんが来年も活躍できる保証どこにもないしな
過度な期待はあかんよ
過度な期待はあかんよ
80: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:39:34 ID:mfo
バティスタ復帰ってあれフェイクニュース?
84: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:40:12 ID:N2V
>>80
カープアカデミーにいるのは事実
復帰は日本球界的にはないのでフェイクニュース
カープアカデミーにいるのは事実
復帰は日本球界的にはないのでフェイクニュース
83: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:40:09 ID:nCE
鈴木誠也はこのまま30本打てずに主要タイトルは首位打者だけの
終身名誉指標最強打者で終わるんやろか
終身名誉指標最強打者で終わるんやろか
92: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:42:29 ID:nYz
>>83
30本は一回うってなかったけ?
30本は一回うってなかったけ?
98: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:43:21 ID:nCE
>>92
イメージというか平均値の話や
イメージというか平均値の話や
102: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:43:57 ID:nYz
>>98
平均30というと小笠原みたいな感じか
平均30というと小笠原みたいな感じか
87: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:40:50 ID:0ax
広島の弱点は守備
90: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:41:37 ID:EwT
仮にバチスタ帰ってきたら他のセファンブチ切れやろ
107: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:45:03 ID:N2V
アツよりも安定した打撃見せる若手捕手が出てくるとは思わんかったな
110: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:45:30 ID:nYz
一塁は堂林にしてサードは二軍の昇格枠にしたらええんとちゃいますかな
111: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:45:42 ID:yxo
塹江と菊池保がいなかったらもう14敗くらいしてそう
112: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:45:54 ID:EwT
堂林の送球見てると不安になるわ
116: 名無しさん@おーぷん 20/11/30(月)18:46:54 ID:EXP
優勝した時の中継ぎやら押さえやらが全員劣化してるのがアカンわ
コメント
コメントする