これで年俸1億
割に合わなさすぎじゃね・・・?
割に合わなさすぎじゃね・・・?
4: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:33:30.94 ID:lLLPJi/0M
ぐう必要
5: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:33:36.41 ID:gbw3pqOha
正解以外の何者でもない
6: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:33:47.22 ID:0j3dqVVq0
いいけど打順高すぎ
7: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:09.61 ID:XeLa+yae0
ぶっちゃけいらんかった説あるやろこれ
8: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:18.26 ID:8tHpM8SIp
倉本も7000万だからね
10: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:27.15 ID:enHoAwWW0
おは倉本
11: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:29.13 ID:NpG9PRrPa
期待通りの活躍
12: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:32.56 ID:LIvKQ8UVM
倉本の7000万を基準に考えたら安すぎや
14: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:03.24 ID:ieRJ8iBba
倉本レギュラーの去年Aクラス
大和レギュラーの今年Bクラス
答え出てるやん
大和レギュラーの今年Bクラス
答え出てるやん
15: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:08.21 ID:+YbhFAZLd
守備でお釣りくるやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:09.63 ID:/fj7PYcWM
倉本ショートで貯金の3位で日本シリーズ出場
大和ショートで4位
答え出てる
大和ショートで4位
答え出てる
21: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:46.41 ID:0iPxIpyOa
>>16
倉本、精神的支柱だった
倉本、精神的支柱だった
18: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:23.85 ID:xOqb2+JI0
代わりがWARマイナスしかいないし
19: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:35.06 ID:XeLa+yae0
守備もいうほどすごくなかったわ・・・
セカンドはすごいらしいけどショートじゃあ普通なんだな
セカンドはすごいらしいけどショートじゃあ普通なんだな
20: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:40.19 ID:u2+gRLB3M
ショートの前任者を思えば大正解やろ
大和単体で見たらショボいけど
大和単体で見たらショボいけど
23: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:36:17.11 ID:WrBGg25vd
打席数少ないのに横浜ホームやと大和でもホームラン2本打てるんやな
42: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:08.31 ID:tN79IwVyp
>>23
一本は東京都ドームだけどな
一本は東京都ドームだけどな
24: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:36:22.02 ID:0tHpR2NGp
倉本より働いてるから
25: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:36:27.31 ID:FVgOBIm/d
倉本を置き換えたことを考えれば大正解
26: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:36:28.14 ID:VhG1mbN+0
守備が思ったほどじゃないのがね
今でも外野はすごいんだろうか
今でも外野はすごいんだろうか
30: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:04.89 ID:TKmCLdXD0
お腹出ていった分のマイナスは?
32: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:09.76 ID:QGWNknKCa
補償の尾仲の今後次第じゃねーの
50: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:51.77 ID:T5vxJWys0
>>32
阪神じゃ出てこれなくなるやろなあ
阪神じゃ出てこれなくなるやろなあ
33: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:14.42 ID:xE4tQrOU0
FA選手に対して年俸が割に合わないとか言い始めたらもうFA市場に手出すのやめるしかないやろ
36: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:28.59 ID:WgJW3/gV0
倉本基準で年俸決めたらそうなるやろ
なんなら安いくらいや
なんなら安いくらいや
37: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:45.78 ID:YwBoJkQp0
倉本のスタメン出場を減らしたのが億の価値ある
38: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:49.22 ID:xdvtMN390
阪神にいるより良かったよな、横浜にとっても損じゃないし
大和と横浜にとっては良かったんじゃ、阪神はよくわからん
大和と横浜にとっては良かったんじゃ、阪神はよくわからん
39: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:58.96 ID:WrBGg25vd
結果的に阪神横浜両方によかったんちゃうん
大和残留しとったら北條出てくるんもうちょい遅なったやろう
大和残留しとったら北條出てくるんもうちょい遅なったやろう
49: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:49.62 ID:enHoAwWW0
>>39
阪神大和は外野メインで使われるだけやろ
阪神大和は外野メインで使われるだけやろ
44: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:16.51 ID:3fUkP92O0
なぜレギュラーになれると思ってしまったのか
46: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:20.20 ID:jNU5JQ8A0
その程度でも取ってなければ倉本、石川がスタメンでシーズンの半分近く過ごさなければならなかったんだからしゃーない
48: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:37.34 ID:BT9iC6rD0
結果今年は得点圏に弱いチームになりBクラス
倉本の方がよかったわ
セイバーは得点圏測れんからな
倉本の方がよかったわ
セイバーは得点圏測れんからな
51: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:52.46 ID:0wgPC+oy0
打てるセカンド取れば大和の価値上がるやろな
浅村は無理やろし割とマジで上本取れば優勝できるよ
浅村は無理やろし割とマジで上本取れば優勝できるよ
53: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:59.55 ID:bSHzMRU80
大和が残ってれば珍さんの最下位はなかった模様
58: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:32.92 ID:VrLQqN44a
横浜って若手いっぱい出すけど選手死ぬの早すぎじゃね
30からめっちゃ劣化する
30からめっちゃ劣化する
111: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:44:43.68 ID:H+WTbRMG0
>>58
なんでなんだろうねこれ
動き自体鈍くなるのはしょうがないけど早すぎる
なんでなんだろうねこれ
動き自体鈍くなるのはしょうがないけど早すぎる
60: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:35.73 ID:VhG1mbN+0
ドラフトは内野手とるんか?
61: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:38.52 ID:TkPR3C3ed
阪神に残留してても出番あったかは知らんけど
倉本がフルイニするからうんち地獄にだいぶ近付いてたかもしかしたら抜かれてたやろ
倉本がフルイニするからうんち地獄にだいぶ近付いてたかもしかしたら抜かれてたやろ
62: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:40.15 ID:5TY26zZGr
まあこっちが正解だの大和最高や言っても
何故かお前らがこの程度で成功だのハメカスだの言うし
こっちが正解か不正解か感想言う意味はないんじゃないですか
何故かお前らがこの程度で成功だのハメカスだの言うし
こっちが正解か不正解か感想言う意味はないんじゃないですか
68: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:21.09 ID:iiMD90IM0
倉本練習しろ
69: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:23.22 ID:TXNPvK7Z0
海を出させる事によって阪神にダメージをあたえたがベイス自体は阪神に勝てないという
72: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:36.44 ID:/ejv2Y4pM
二年間倉本ショートでAクラスやからな
間違いなくいらないよね
間違いなくいらないよね
75: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:46.37 ID:EjWPyDDu0
こいつバントも実は下手なんだよな
76: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:53.21 ID:Ii+uwJ4eM
倉本だったら3位になれたのにな
78: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:59.27 ID:cXdUv4X50
今年の倉本を一年ショート固定なんてやってたらぶっちぎりの最下位だったわ、まま正解
81: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:41:07.23 ID:tU7Tch0+a
普通に1億レベルの成績で草
82: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:41:10.31 ID:llzG9cOWp
阪神にとっては北條使いやすくなったけど離脱した時の代役が大和から植田になったのはマイナスちゃうか
まあ大和の扱いは残留なら変わらなかったやろな
まあ大和の扱いは残留なら変わらなかったやろな
83: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:41:25.41 ID:sq6zKiz50
ゴミやけどべイスにはこれ以下の産廃しかおらんのやろ
やっぱBクラスが相応しいチームやわ
やっぱBクラスが相応しいチームやわ
90: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:42:03.32 ID:2/b5BvGna
やっぱりベンチにいたら便利って選手やわ
96: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:42:39.81 ID:oNyVtSasd
大和が取られたから最下位になったやんけ
97: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:42:40.43 ID:2sYtPNqb0
強いチームにサブとしていたら便利だよねという選手
弱いチームにいても毒にも薬にもならん存在
弱いチームにいても毒にも薬にもならん存在
コメント
コメントする