\
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:35:37 ID:8cC
資料が2005年からしかなかったのでそこはすまん
no title

\
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:37:00 ID:8cC
2017年は3年連続の減少やな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:37:37 ID:kwK
2005ってラビットやっけ?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:37:47 ID:8cC
>>3
せやな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:38:41 ID:8cC
やっぱ打低やと少なくなり打高やと少なくなるみたいやな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:38:59 ID:8cC
>>5
間違えた、打低やと多くなるわ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:40:05 ID:VVc
加藤球時代はやはり多いんやね

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:40:42 ID:kwK
バントが多いのは加藤球時代やから、今のボールはいいバランス何やろうなぁ…

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:42:01 ID:8cC
>>8
まあ最近バントはそこまで有効じゃないってわかってきたからね

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:44:52 ID:J2v
>>9
たしか鳩山理論でいうと
弱いチームがやる分には効果あるらしいで

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:46:15 ID:8cC
>>13
まああれも所詮40年以上前の研究やからな
今だと同点の9回裏無死2塁以外は勝率下がるってデータもあるし

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:42:16 ID:QW9
これって犠牲フライも含まれとる?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:43:01 ID:8cC
>>10
除いてるで

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:44:07 ID:QZw
チーム別は無いんか?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:45:22 ID:kwK
2割前半くらいなら効果あるんやない?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:47:08 ID:8cC
>>14
1点取りに行くならOPS.609以下だと有効だとか

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:48:10 ID:kwK
ソフバンの今宮は2割5分、2桁本塁打やけど最多犠打やし…バントはそこそこ有効なんじゃないかな?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:49:33 ID:8cC
>>17
けど統計取るとそういう結果が出てるんやで
監督の采配が全て正解って訳やないやろ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:48:14 ID:8cC
ちなみに去年OPS.609以下は小林のみや

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:48:44 ID:kwK
今宮の通算OPSは.647やね

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:50:11 ID:QW9
規定到達者やとOPS.609以下は小林だけやが規定未満の選手やともっとたくさんいてそいつらがバントしとるんやろ(適当)

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:50:40 ID:8cC
>>22
まあせやね

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:50:17 ID:2v0
バント練習なんてするくらいなら他の練習すべき

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)14:51:22 ID:8cC
>>23
これ
普通にヒッティングの練習した方がいいやろ
大体打てる奴は大抵バントも上手いし